増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

カレーライス作り3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お皿もピカピカになる程美味しかったようです。
班でそろって食べた後はお片づけです。
最後までみんなで力を合わせて綺麗にします!

カレーライス作り2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
また、とても涼しい風が吹く中、みんなで楽しく美味しく食べました!

カレーライス作り1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班で役割に分かれて、カレーライス作りをしました。
火を起こす、カレーの具を切る、味を調整するなどそれぞれの班で協力をして作り上げました!
始めはなかなか火が起きなかった班も、みんなで力を合わせて無事にカレーが出来上がりました^^
みんなで手を合わせて「いただきまーす」

ハチ北高原散策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班ごとに時間をずらし、地図を見ながらハチ北高原を散策しました。
途中には綺麗なアジサイや、普段の生活とは違った自然の中を歩きました!
キャンプ場の少し奥まで歩いていくと“昇竜の滝”がありました。
そこでは滝の側まで行き、涼むことができました。

朝ごはん(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝ごはんは 白ご飯、お味噌汁、焼き魚、納豆、お漬物などの和食でした。
食事係の用意も段取りよくできるようになってきました。
子どもたちは朝から元気モリモリ!!!
白ご飯やお味噌汁も「おいしー」と言いながらお代わりをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
11/13 こころの劇場6年 ひまわり学級懇談会 四校合同巡視 PTA地域登校指導
11/14 C−NET 区スポーツ交歓会6年 PTA給食試食会
11/15 学芸会リハーサル クラス正副委員長会 第3回子どもフェスタ委員会
11/17 土曜授業(学芸会) 親子料理教室
11/19 しょっきピカピカの日 プログラミング学習中学年