増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

5年生 図工 絵手紙「〇〇な秋」

画像1 画像1
5年生では「〇〇な秋」をテーマに絵手紙を書きました。

子どもたちは秋ならではの題材と自分たちで考えたユーモアあふれる言葉で絵手紙を完成させました。

5年生 初のリモート運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月3日(火)の運動会は 新型コロナウイルス感染症予防から、初のリモート運動会となりました。

子どもたちは「1年5年の部」の出番(リレーや南中ソーラン)が終わると、教室のIWBの映像で各学年の応援を行いました。
やはり生でみるのと映像では印象が違うため、「団体演技は運動場でみたかったなぁ」と残念がる姿も見られました。
そんな中でも、プログラムを見ながら、一言感想を書きつつ応援をしたり、自分の担当の役割の仕事に行ったりすることができました。

来年はみんなで一緒に運動場で運動会ができるよう願っています。

5年生 明日は運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
ついに明日11月3日(火)は運動会です。
今日はあいにく雨のため、講堂での最終練習となりました。

明日の運動会は、新型コロナ感染症予防対策として、今回はペア学年以外は教室のティームズでの視聴応援となり、出場種目も団体演技、リレーの2種目のみとなります。
学習時間の確保もあり、短い練習時間ではありましたが、子どもたちは精一杯練習に取り組んできました。

明日はぜひ晴れになって、練習の成果をお家の方に見てもらえたらと思います。

登校時間はいつも通りの8:05〜8:20までです。
体操服での登校となり、運動会は午前中で終わる予定です。

5年生は「1・5年の部」で8:50〜9:40です。
 1年 個走
 5年 リレー
 1年 団体演技
 5年 団体演技 「南中ソーラン」
の順です。

ぜひ、子ども達の頑張っている姿に大きな拍手での応援をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30