増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

6年生 6月18日(火) 能入門

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(火)に山本能楽堂さんから、実際の舞台で活躍するプロの方が講師に来ていただきました。

能入門コースでは、能の解説や、仕舞の鑑賞、児童代表者が数名大鼓の体験をしました。

また、能の基本的な動きである「すり足」の実技指導を行っていただいたり、日本の伝統芸能である能装束を着付ける過程を見たりしました。

先週の文楽に続き、日本の伝統芸能に触れる機会となりました。
今回の体験でさらに詳しく調べたいことを資料やインターネット等で調べ、新聞にまとめていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/25 プール開き1・3・4年 C−NET 歯と口の健康教室6年 林間保護者説明会 登下校6年 PTA地域登校指導
6/26 プール開き2年 「夢・授業」 銀行口座振替(徴収金)
6/27 G20による学校休業日
6/28 G20による学校休業日