増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

グループワーク

 道徳の学習でグループワークを行いました。
 今日は、副読本で紹介されている「人間コピー機ゲームをしよう」に挑戦しました。4〜5人のグループを作り、コピー元の絵を見てグループの人に言葉で説明する役と、元の絵の説明を聞いて実際に描いてみる役に分かれます。
 説明役の子どもたちは、少しでもうまく伝えようと真剣に元の絵(写真1枚目)を見て説明、絵を描く役の子どもたちは少しでも正確に描こうと、わからないことを質問していました。15分間の制限時間の中で、言葉によるコミュニケーションに熱心に取り組み、人間コピーを行うことができました。
 今後も定期的にグループワークを行い、仲間づくりを進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/2 クラブ活動(アルバム撮影) 校区めぐり2年生
6/3 地域清掃2・4年生(寺田町公園) 栄養教育推進事業5年生 PTA実行委員会
6/4 せいわっこ広場 おもちゃ広場
6/6 C−NET 寺田町公園たんけん1年生 町たんけん2年生
6/7 おはなし会低学年 水育4年生 田植え5年生 内科検診5・6年生
6/8 おはなし会高学年 内科検診1〜4年生 救急救命法実技講習会