増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

6年 調理実習☆

6年生になって初めての調理実習をしました。
今回は「栄養のある朝食をつくろう」の単元で、朝食ではなかなかとりづらい「たんぱく質」と「ビタミン」が含まれるおかず・・「ベーコンと三食野菜のいためもの」を作りました(*^_^*)
野菜の千切りや短冊切りに苦戦しながらも、班のみんなで協力して、てきぱきと調理することができました☆とってもおいしかったです!!包丁の使い方も、いため方もどんどん上達してきています♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 回転式ドッジボール☆

最高学年として、下級生を優しく引っ張ってくれている6年生(*^_^*)委員会やクラブ、にこにこ班活動などで大変頼もしい姿が見られます☆
今月11日には、にこにこ班によるスポーツ集会があります。そこで、ルールを下級生に教えてあげるため、今日は6年生だけでルールを確認しながら回転式ドッジボールをクラス対抗で行いました!!とても楽しかったです♪これからスポーツ集会に向けて、ますます活躍してくれるのが楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/5 セルフスタディ2・4・6年 漢字検定5・6年 PTA実行委員会
2/8 クラブ活動 C−NET 社会見学3年(くらしの今昔館)
2/9 セルフスタディ1・3・5年 四校合同巡視
2/10 卒業遠足6年(六甲スノーパーク) H28就学児童保護者給食試食会 給食費銀行口座振替