増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

多くの方に「よろしくお願いします!」

今朝の児童朝会では、「天王寺区安全パトロール隊」の方にご来校いただき、日ごろから安全を見守っていただいていることについてのお話をいただきました。1年生は、後日「子ども安全教室」でまたご指導をいただきます。
また、本日より、C−NETの先生がご着任され、自己紹介をしていただきました。早速英語の学習の時間には、ダンスを取り入れた楽しい授業を進めていただきました。子どもたちからも「とても楽しかった」という感想が聞かれました。
聖和小学校に来てくれた新しい仲間の紹介も含め、今日はたくさんの方に「よろしくお願いします!」のあいさつをすることができました。
多くの人との出会いの中で、聖和小学校の皆さんの素晴らしいところをたくさん見ていただきたいと考えています。一緒の学校でともに力を合わせ、活動することができるのも何かの「ご縁」ですね。この「ご縁」を大切にしながら、一つ一つの取り組みを素晴らしいものにしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
4/20 視力測定3年生
4/21 視力測定4年生 尿検査 クラブ編成 クラブ活動 リコーダー講習会3年生
4/22 学習参観・学級懇談会 視力測定6年生 PTA決算総会 
4/25 視力測定2年生 学校図書館オリエンテーション(1年生)
4/26 遠足5・6年生 視力測定1年生 天王寺図書館見学3年生 PTA地域当校指導 銀行口座振替(徴収金)