増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

ぴかぴか聖和の1年生 26年度入学式

4月5日(土)は聖和小学校の入学式でした。
今年は65名の元気な新1年生が入学してきました。

迎える6年生も最上級生の初めての仕事で、ちょっと緊張気味。
でも、とても優しく新1年生の手をひいて歩いていましたよ。

今年から聖和小学校に来られた久保校長先生のお話は3つの約束のお話でした。
1つめは「げんきよくあいさつのできる子になろう」
2つめは「じぶんのことはじぶんでできる子になろう」
3つめは「はなしている人の目をみてきける子になろう」
でした。

子どもたちは目をきらきらさせて聞いていました。

町田PTA会長のお話は、
「勇気を出してみよう」というお話でした。
8日の始業式の日には、今日のお話をしっかり聞いて、がんばれる子ども達がたくさん登校してくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
6/18 プール開き(1・2年生)
6/19 クラブ活動アルバム撮影 完食の日 4年生体験授業(ごみ減量・リサイクル) はぐくみ事務局会議
6/20 セルフスタディ(2・4・6年生)
6/21 体育施設開放
6/24 4年生天王寺消防署見学 6年生天中授業体験(午後) セルフスタディ(1・3・5年生)