増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

9月の よも☆よも

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日(月)の聖和タイムに「よも☆よも」がありました。

運動会の練習期間ということもあり、着替えなどですぐには
来られなかった子どもたちもいましたが、時間がたつにつれ
どんどん集まってきました。

楽しい本の読み聞かせに、子どもたちから笑い声や笑顔が見られました。

次の「よも☆よも」は10月17日(月)です。

大阪880万人訓練

9月5日(月)午前11時より、全校で避難訓練を実施しました。
大阪880万人訓練の同報無線の後、校内の訓練放送と先生の指示に従い、子どもたちは速やかに運動場へ避難することができました。校長先生からも、立派な態度をほめていただきました。
日頃から緊急時に備え、意識を高めておくことはたいへん重要です。これは子どもたちだけでなく、大切なお子様をお預かりする我々教職員にとっても同様です。
ご家庭におかれましても、災害時や緊急時の対応についてお子様とお話ししていただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/19 期末個人懇談会 完食の日 栄養教育推進事業2年生
12/20 児童集会(2・3校時) PTA地域登校指導 PTA広報折作業
12/21 給食終了
12/22 第2学期終業式 校内美化活動