増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

始業式・着任式・対面式

4月8日(金)、始業式をおこないました。
新転任の教職員の紹介や、転入してきた新しい仲間の紹介とともに、校長先生からのお話を聞きました。
今年度のキーワードは「まもる」です。
時間を守る、ルールを守る…等、みんなが楽しく、気持ちよく学校生活を送ることができるように、様々な場面で、全員が「まもる」ことを意識することを確認しました。
学校の代表の児童からも、一生懸命作文した「今年度1年間頑張ること」を発表しました。たいへん立派な態度で、みんなのお手本にもなりました。
その後は1年生との対面式。1年生のみなさんが「よろしくお願いします!」と元気に上級生に挨拶しました。
ピリッと引き締まった中にも、温かさを感じる、素晴らしい式になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

平成28年度 入学式

4月7日(木)、新しく61名の1年生を迎え、入学式を挙行いたしました。
天候はあいにくの雨でしたが、新入生の表情は笑顔いっぱい、元気いっぱい。
6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に、式場へ入場することができました。
2年生のみなさんからの歓迎のことばや歌も、しっかりと発表しました。最後の校歌まで、大きな声で歌いきることができましたね。さすがは上級生です!
少し緊張気味であった1年生も、温かい歓迎のセレモニーに表情がやわらいでいきました。
これから、みんなで楽しく聖和小学校での生活を送っていきましょう!!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/20 「障がいのある子どもに学ぶ」図工展
1/21 せいわっこ広場
1/24 給食週間(〜30日) PTA地域登校指導
1/25 天王寺区教員研究発表会
1/26 クラブ活動 6年生租税教室 天中新入生保護者説明会