増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

教育実習

10月6日まで聖和小学校に教育実習生がきています。
写真は,玄関での朝の挨拶の様子です。
授業や給食の時間,休み時間など,あらゆる場面で子どもたちと関わることになるので,子どもたちにとっても良い刺激になりそうです。
画像1 画像1

3年生社会見学!

今日,3年生は聖和小学校の近所にあるスーパーマーケットへ社会見学に出かけました。
店内を歩いて不思議に思ったことを店員さんに質問したり,普段は決して見られない店の裏側を見学させていただいたりと,良い体験をさせていただきました。
画像1 画像1

もうすぐ運動会!

今日は運動会の全体練習がありました。
写真は,閉会式と全校大玉送りの練習の様子です。
この競技は毎年,全児童が白熱して盛り上がります。
運動会当日まで2週間を切り,どの学年もラストスパートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月の「よも☆よも」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期1回目 9月の「よも☆よも」がありました。

お手製の「しずカニ」カードを図書室へ来たみんなへ見えるようにお知らせし、静かな図書館へ。

今日は2冊の絵本を読み聞かせしていただきました。
読み進むにつれ、子どもたちはどんどん静かになり、どっぷり物語の世界に入っていきました。
残念ながら2冊目の途中でメロディーチャイムが鳴ってしまいましたが、続きはまた、自分で探して読んでもらえたらと思います。

次は10月16日(月)の聖和タイムにあります。

今日から2日間は修学旅行!いってらっしゃい!

6年生は今日から2日間,三重県の伊勢・志摩方面へ修学旅行へ出かけます。現地ではスペイン村での班行動や,海でシーカヤック体験等の活動が盛りだくさんで,子どもたちは期待に胸を膨らませていることでしょう。6年生全員が2日間健康で楽しく過ごせることを願っています。いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/5 薬の正しい使い方講座6年生 学校協議会
12/6 地域子ども会(5校時集団下校)
12/7 委員会活動
12/9 せいわっこ広場
12/11 よも★よも 銀行口座振替(給食費)