増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

3年生のC−NET

今日は3年生でC−NETがありました。

色の言い方の勉強で,色のついた物を英語で言ったり

何度も発音したりして今日も楽しく勉強できました。


画像1 画像1

毎週木曜日は児童集会

今日の内容は「縦割り班遊び」で,写真の様子は1〜6年生の縦割り班で
体育館の中でできる遊びを話し合っているところです。
どの班も高学年を中心にまとまって,和やかな雰囲気で遊べました。
画像1 画像1

楽しく英語活動!

今日は低学年で初めてのCーNETでした。

子どもたちが各々「My name is 〜」で自己紹介をした後,

Nino先生からの自己紹介を受けました。

Nino先生は自分にルーツのある国について,

クイズ形式で説明してくださりました。

子どもたちはクイズをとても喜んで,大盛り上がりの1時間でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/24 給食週間(〜30日)
1/25 クラブ活動
1/26 出前授業5年生(関西電力)
1/30 総合研究発表会全体会