増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

今日のC−NET

写真は5年生の様子です。

今日は教科の言い方を勉強しました。

教科の言い方を英語で聞き取ったり

クラスの仲間で好きな教科を英語で言い合ったりしました。
画像1 画像1

昨日のC−NET

昨日は1・2年生でC−NETがありました。

はじめは英語の絵本を読んでもらいました。

お話を読み進めながら,

お話についてNino先生と英語でやりとりをしました。

自分が言いたいことは英語で何と言えばいいのか,

子どもたちはよく考えました。

その後は,「Head Shoulder Knee and ・・・」

と歌いながら身体を動かし,

身体の色々な部位の英語での言い方を覚えました。


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/5 C−NET よも★よも(読み聞かせ6年生3・4限) 栄養教育2年生
3/6 卒業茶話会
3/7 地域子ども会(5校時集団下校)
3/8 委員会活動
3/9 ひまわり学級保護者会