増築校舎工事の校舎部分の工事、外構工事がほぼ終わり、二年近くあった工事事務所の解体工事が始まっています。

6月のよも☆よも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(月)の聖和タイムに「よも☆よも」の読み聞かせをしていただきました。

今回は「まだまだつづきがあるのです」や「ちがうねん」など2冊の絵本を子どもたちに向けて読んでくださいました。

*「よも☆よも」は学校図書館ボランティアとして、聖和小学校の保護者の方を中心に活動されています。絵本の読み聞かせや図書館整備などをしていただき、いつも子どもたちの読書環境の充実にお力添えをいただいています。

活動は月1回
月曜日の10:00〜12:00の間
聖和タイムの読み聞かせや本の整理を行っています。


次回の「よも☆よも」は7月9日(月)の聖和タイム(10:35〜10:50)です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/10 委員会活動 発育測定4年 プログラミング学習中学年 銀行口座振替(給食費) はぐくみ事務局会議
1/11 発育測定3年 プログラミング学習中学年 ひまわり学級懇談会 PTA実行委員会
1/15 避難訓練(地震) 発育測定2年
1/16 C−NET 発育測定1年