TOP

1年栄養学習

画像1 画像1
2月13日、14日は栄養教諭による栄養学習でした。栄養学習は1年に2回あります。
1学期は、栄養の3色(黄・赤・緑)の食べ物のことについて教わり、給食に出てくるものも黄・赤・緑に分類することもできるようになりました。今回は、「好き嫌いしないで食べよう」をテーマに学習しました。ここにも、黄・赤・緑の分類が出てきて、子どもたちは「食べないと元気が出ないよ」「食べたら体の調子がよくなるよ」など既習事項をしっかり覚えている様子でした。振り返りの活動では、「これから何でも食べられるようになりたい」「嫌いなものもどんどんチャレンジしたい」という意見が聞かれました。おうちでも栄養の話などをしてみてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 スマイルタイム(6年以外)
学習参観・懇談会(5時間授業)
その他
2/23 天皇誕生日
2/24 生涯学習(フラワーアレンジメント10:30〜)