TOP

縄文土器づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月12日(木)6年生は縄文土器づくりに取り組みました。社会科は歴史学習が始まりました。そこで、今日は縄文時代にタイムスリップして土器づくりをしました。土器の厚み1cmにすることや粘土と粘土のつなぎ目をなじませることなどに気を付けながら作っていきました。
 今後約3週間乾燥させて、5月3日に野焼きを予定しています。どんな仕上がりになるのでしょうか。お楽しみに。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 家庭訪問(13:30下校)〜27日(金)まで
4/25 家庭訪問
4/26 家庭訪問
4/27 家庭訪問 児童会開き
その他
4/30 昭和の日