ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

5年生の運動会 (10月23日)

画像1 画像1
エイサー、実にダイナミックにおどっていましたね。牛乳パック製パーランクの音もなかなかでしたが、本物のパーランクの音は一味違っていました。紫のサージもよく似合ってましたよ!
続きを読む

4年生の運動会 (10月22日)

画像1 画像1
おどる4年生、かっこよかったですね! 去年の「ダンス!dance!! DANCE!!!」をさらに進化させた感じがしました。スピード、力強さ、流れるような動き…魅せてくれました! タイトルどおり、飛ばしてましたね!
続きを読む

3年生の運動会 (10月22日)

画像1 画像1
「DAN!RAN!!どっかん!!!」では、1曲目の途中で音楽が止まるアクシデントがありました。朝会台のM先生が「もう1回最初からおどれるかな?」と問いかけたとき、みんなが「うんっ!」「 おどるおどるっ!」ととびっきりの笑顔で応えてくれた場面は、今年の運動会の名場面の一つですね。
続きを読む

2年生の運動会 (10月21日)

画像1 画像1
「はっぴー2年祭り」、まるでヒマワリのようなうちわが運動場を舞い踊っていましたね。すごくキレイでしたよ。組体操(おみこし)も、バッチリ!
続きを読む

1年生の運動会 (10月21日)

画像1 画像1
1年生のみなさん、小学校で初めての運動会はどうでしたか? 個人走、まっすぐ走れたかな? 「みんなにとどけ 7つのひかり☆」のダンスは、友だちと息を合わせてバッチリ踊れていましたね。とってもかっこよかったです! 玉入れのときの「ようかい体操第一」も、かわいらしかったよ!
学校行事
3/5 卒業生とのお別れ会
なかよし学級お別れ会
3/6 PTA実行委員会
全委員会
各常置委員会
PTA役員推薦委員会
3/7 PTA校庭開放・図書館開放
3/9 6年茶話会
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/10 6年校内奉仕清掃
PTA登校安全見守りボランティア活動
3/11 PTA登校安全見守りボランティア活動
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地