ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

様になってきました (応援団 9月30日)

画像1 画像1
朝練を続けている応援団です。

はちまきに手袋。見た目も動きも、ずいぶん様になってきました。応援の流れは、しっかりと頭に入っているようです。
続きを読む

棒引き (5年 9月27日)

画像1 画像1
6時間目、団体競技「棒引き」の練習をしていました。

棒引きの練習は今日が初めてだったようで、まずは並び方やルール、ケガをしにくい棒の引き方等の説明から。その後、実際に引っ張っていました。
続きを読む

分かれて練習 (3年 9月27日)

画像1 画像1
3時間目、運動場で走競技の練習をしていました。個人走組とリレー組に分かれての練習です。

個人走組は、入場時の並び方・スタートとゴールの位置・合図等を教わった後、実際にコースを走っていました。
続きを読む

NINJA! (2年 9月27日)

画像1 画像1
2時間目、講堂での練習。2年生の団体演技は、「忍者」がテーマのようです。丸めた新聞紙(刀かな?)を片手に、シュシュッと参上!
続きを読む

運動場でのびのびと (3年 9月26日)

画像1 画像1
運動場での練習。自分の位置やとなりの人との間隔、縦横の列をそろえることを意識して踊っていました。
続きを読む
学校行事
2/20 1-3阿倍野保育園との交流
2/21 クラブ発表会1(3年参加)
3年6時間授業
クラブ作品展示
2/22 5年留学生との交流3
クラブ作品展示
テレビクラブ発表
2/23 6年卒業遠足予備日
クラブ作品展示
児童集会245年
2/24 全学年4時間授業
下校時刻13:30頃
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地