来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【運動会 中止】第3報 10月7日(火)について

 本日の運動会は、7日(火)に延期とさせていただきました。保護者の皆様にはご心配、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
さて、7日の運動会につきまして、次の通りとさせていただきますので、保護者の皆様には、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申しあげます。

○プログラムは、昨日のものでなく、はじめにお配りした通りに行います。

○午前7時30分の時点で、実施するかどうかについてお知らせします。
・学校の玄関と西門に表示します。
・保護者メールで連絡します。
・学校ホームページにも掲載します。

○火曜日は、普段通りに登校。給食を食べますので、弁当はいりません。

○昼食場所の開放は、しません。

○火曜日の運動場の状態によっては整地作業を行いますので、開始時刻を遅らせる場合があります。

○観覧場所のシートが多少汚れている場合がありますので、ご了承ください。

○明日(学校は休みです)と火曜日(運動会)は、いきいき活動があります。
 
○万一、7日にも実施できなかった場合は、8日(水)に順延します。

【お願い】
運動会の実施可否など、当日朝の電話での問い合わせはご遠慮ください。

【運動会 中止】第2報

運動会中止の理由をご説明いたします。

本日、7時ごろとても強い雨(どしゃぶり)がありました。
児童席のテント下のブルーシートまでびしょ濡れになる状況で、
グランドにも多数の水たまりができました。

天気予報では、運動会実施中に同様の強い雨となることが予想され、
その場合、会場で大きな混乱を来すことになります。

グランドコンディションも運動会の演技や競技に耐えることは
困難です。以上より「運動会中止」と判断いたしました。

中止理由
1)運動会実施中に同様の強い雨となることが予想されたこと。
2)グランドコンディションが悪く、また復旧も困難なこと。

本日の運動会を楽しみにしていただいた保護者の皆様をはじめ、地域の方々には大変申し訳ございませんが、事情ご賢察いただきご理解いただきますようお願い申し上げます。

桃陽小学校
校長 吉岡哲郎


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会 中止】第1報 10月7日(火)へ順延

降雨のため、本日の運動会は中止します。
午前中4時間の授業(月曜日の時間割)を行い、
昼食なしで12時過ぎに下校します。

【運動会 関連】10月4日

次の2つの文書をアップしました。
URIをクリックして下さい。

○運動会についてのお知らせ

次の2つの文書をアップしました。
URIをクリックして下さい。

○運動会についてのお知らせ

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124...

○運動会プログラム(改訂版)



○運動会プログラム(改訂版)

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124...

【運動会についてのお知らせ】10月4日

台風18号の影響で明日の近畿地方は、降水確率が高くなっています。
つきましては、運動会について次の通りとさせていただきますので、保護者の皆様には、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申しあげます。

 ○プログラムを変更して、裏面の通り、団体演技、団体競技を先に行います。

 ○天候状況によっては、プログラムを途中で打ち切ることがあります。

 ○明日、午前8時の時点で実施するかどうかについてお知らせします。

   ・学校の玄関と西門に表示します。
   ・保護者メールで連絡します。
   ・学校ホームページにも掲載します。

 ○明日実施できない場合は、普段通りに登校。4時限目(月曜日の時間割)まで学習した後、下校します。弁当は、いりません。いきいき活動は、ありません。

○明日の運動会が中止または一部実施の場合は、残りの演技を7日(火)の予備日に行います。7日は、午前9時開始の予定ですが、運動場の状態によっては開始時刻が遅れる場合があります。弁当は、いりません。

【お願い】
  ・明日朝の実施可否について、学校への電話での問い合わせはご遠慮ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
祝日
3/21 春分の日
3/23 給食終了
3/24 修了式
3/25 春季休業(4月7日まで)

各種案内

学校だより

校長経営戦略予算

研究活動

学校評価

桃陽小学校 グランドデザイン