来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

大阪市児童水泳記録会 その3

女子200mメドレーリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市児童水泳記録会 その2

女子200mメドレーリレーは、ぶっちぎりの1位でゴールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市児童水泳記録会 その1

本日も非常に暑い中、ドルフィンクラブの子どもたちは、港区の大阪プールで行われる「第51回大阪市児童水泳記録会」に参加しています。

競技前のアップの様子です。熱気が伝わってきます。

この夏の練習の成果を、十分に発揮してください。

「がんばれ、桃陽!」
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 7月26日 プール開放・水泳教室 中止

本日のプール開放・水泳教室は中止としました。

画像1 画像1

重要 次期「大阪市教育振興基本計画」策定に向けたオンラインアンケート

保護者・地域・児童生徒・教職員の皆様へ
                                                               大阪市教育委員会事務局(文責)

大阪市教育委員会では、本市における教育の大綱である次期「大阪市教育振興基本計画」の策定に向けて、協議を始めました。
 次期計画が、子どもたちに直に響くものとなるよう、広く市民の皆様の声を反映しながら、協議を進めていきたいと考えています。
 つきましては、オンラインアンケートを実施いたしますので、たくさんの市民の皆様の回答をお願いします。


(1) アンケートの掲載場所と回答の方法

大阪市教育委員会ホームページ
http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000366...

または

各学校園のホームページ

※学校園のホームページに掲載のない場合は、大阪市教育委員会のホームページから入ってください。

次期「大阪市教育振興基本計画」策定に向けたオンラインアンケートをクリック。
アンケートを選びます。
手順に従って回答し、最後に申込むボタンを押してください。

(2)アンケートの実施期間
  
平成28年7月15日〜平成28年8月15日

(3)アンケートの集計結果について
  集計結果は、8月下旬を目途に大阪市教育委員会ホームページに掲載するとともに、総合教育会議等において報告し、次期計画策定に向けた協議の参考にさせていただきます。

(7月15日よりHPに掲載)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

学校評価

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

特別支援教育

体罰・暴力行為関連

修学旅行

桃陽小学校 グランドデザイン