来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

重要 「細工谷交差点の横断方法の変更」及び「東上町の通学路」について

配布文書

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124...

****
生玉片江線の工事延期に伴い、4月より細工谷交差点の横断歩道の渡り方を変更するなど、安全な通学方法を検討して参りましたが、生玉片江線の工事進捗状況(工事再開未定)、地域の皆様のご意見、町内(東上町)の工事現場などの状況を勘案し、以下の通り変更いたします。また、今回の決定に関しましては、去る平成30年4月27日(金)に開催いたしました学校協議会にて地域の皆様(町会長様ほか)保護者の代表の方にも意見を伺いながら進めて参りました。
度重なる変更になりますがご理解とご協力をいただきたくお願い申し上げます。

 * * *
1 変更開始日:平成30年5月7日(月)
2 細工谷交差点の横断方法 
  細工谷方面から :「南西角」(コロッケ屋さん)から
           「南東角」(学校)へ
  東筆方面から  :「北西角」(駐車場・ガスト)から
           「北東角」(自転車屋さん)
           
             ⇒ 一度止まる
             
           「北東角」(自転車屋さん)から
           「南東角」(学校)

3 東上町からの通学  :玉造筋まで迂回し細工谷交差点を通り登校する。
             (理由)
             ・JR環状線沿いの横断歩道が工事中で
              危険であるため
            
             ・町内にマンション建築工事現場が2件あり
              トラックの出入りなど危険なため

【学校だより】5月号

音声応答装置の導入ついて 5月1日

4月24日の本校のホームページでもお知らせした通り
本日より「音声ガイダンスによる電話対応」を開始いたします。
よろしくご理解の程お願い申し上げます。


大阪市報道発表より

http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyoiku/0...


【第1回 学校協議会 実施報告書】4月23日

重要 【配布文書】夜間などの電話対応について(お願い)

配布文書

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e59124...

* * * * * * * * * *
 保護者の皆さま、地域の皆さまにおかれましては、日頃より大阪市の教育活動にご理解、ご協力を賜り、厚くお礼申しあげます。
 さて、本市におきましては、学校が子どもたちの活気あふれる場となるためには、まず教職員が健康で元気であるべきと考えており、健康管理等の観点から、教職員の長時間勤務の一層の縮減を図る必要があると考えております。学校園の業務改善や教職員の負担軽減を通じて、教員が子どもと向き合う時間を確保するための方策の検討を進めていますが、その一つとして、業務時間外の電話に対しまして、音声ガイダンスによる対応を行うことといたしました。
 つきましては、本校においても、この趣旨を踏まえ、学校へのお電話に対しましては、下記の対応とさせていただきたいと存じますので、何とぞご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申しあげます。

*  *  *

1 音声ガイダンスの開始時期
 
  平成30年5月1日(火)から

2 音声ガイダンスの内容
 ・学校へのお電話につきましては、
  台風等の災害時、学校行事や緊急対応等を除き、

  原則、平日の午前8時から午後6時までの間に

  対応させていただきます。


  その他の時間につきましては、次の音声ガイダンスが流れます。

 「お電話ありがとうございます。本日の電話受付時間は、
  終了いたしました。恐れ入りますが、
  平日の午前8時以降に改めておかけ直しください。」

※台風等の災害時、学校行事や緊急対応等の際については、
 随時、音声ガイダンスの設定時間を変更する場合があります。
 また、午後6時までに設定する場合もあります。

* * * * *

<参考>こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関する相談窓口
【全国共通】
 24時間子供SOSダイヤル 0120−0−78310
(24時間365日体制)

【大阪市こども相談センター】
 こども専用電話教育相談 06−4301−3140
 (月曜日から金曜日の午前9時から午後7時まで)
 保護者専用電話教育相談 06−4301−3141
 (月曜日から金曜日の午前9時から午後7時まで)
 児童虐待ホットライン 0120−01−7285(24時間365日体制)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会