来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

重要 学校臨時休業の再延長について

3月13日(金)

 昨日、大阪市教育委員会から通知があり、先にお知らせしました3月22日(日)までの学校の臨時休業が、さらに3月24日(火)まで延期されました。

 ただし、23日(月)と24日(火)は、休業中の登校日として、児童を登校させ学校に置いている児童の荷物の引き渡しを行ったり、修了式を行ったりします。

 荷物の引き渡し・修了式の実施については、各日共2回に分けて行い、一度に教室内に多人数が集まらない等の配慮をして、実施します。詳細については、後日改めて本ホームページでお知らせし、保護者メールでもお知らせします。

 なお、この臨時休業再延長についてお知らせしたお手紙を、ホームページ右下にアップしておりますので、詳しくは、そちらをご確認ください。

校長 橋本智恵人

6年生の保護者の皆さまへ 卒業式のご案内

 ご案内が、たいへん遅くなっておりましたが、6年生の保護者の皆様へ卒業式のご案内をさせていただきます。

日時 令和2年3月18日(水)午前9時30分開式
   ※6年生の登校は、8時30分といたします。

会場 桃陽小学校講堂

 3月5日に本ホームページでご案内しました通り、感染症予防のため、式の時間短縮、参加者の制限、感染症予防対策徹底のご協力をお願いして実施します。

 ご家族の参加については、「最小限の同居する親族」としております。兄弟姉妹の参加は、予防のための学校休業中であることからご遠慮ください。
 また、当日発熱などの風邪様症状がある場合も、参加をご遠慮ください。

 様々制約のある中での卒業式になり大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
 なお、詳しいご案内を本ホームページ右下にアップしておりますので、ご覧ください。

校長 橋本智恵人

児童の健康観察について(3月12日)

 昨日もお知らせしましたが、臨時休業が3月22日まで延期されました。
 このような先の見通せない状況で、子どもたちも不安な気持ちでいることでしょう。

 お子様の様子はいかがでしょうか?
 児童の体調で、発熱や風邪様疾患など家庭における健康観察で普段と違う様子が見られましたら、必ず学校へご連絡ください。

 よろしくお願いします。

06-6772-2925 (平日の午前8時〜午後6時)

大阪市立桃陽小学校

重要 給食費の返金について(お知らせ)

 令和2年3月10日付けで、大阪市教育委員会事務局/学校経営管理センター学務担当課長名で、次のような通知が届きましたのでお知らせします。ご確認よろしくお願いいたします。
                      校長 橋本 智恵人


『 保 護 者 様

  給食費の返金について(お知らせ)

 日頃より本市教育活動にご理解、ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
 新型コロナウイルス感染症の拡大予防策として臨時休校措置がとられたことにより3月分の給食費について返金(還付)をいたします。
 大変申し訳ございませんが、大阪市の小学校及び中学校全員の給食費の年間精算を行なうことになるため、金額の点検等のお時間をいただき、給食費額の確定が4月下旬頃、返金時期については5月前半頃になる見込みです。
 なお、返金については、口座振替をご利用頂いている方は、当該の振替口座、納付書で納付されている方は、学校を通じて返金いたします。
 給食費の振替口座については、5月に給食費が返金されるまでは口座の解約手続きをお待ちいただきますようにお願いいたします。
 保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。

【お問合せ先】
大阪市教育委員会事務局
学校経営管理センター 学務担当
電話番号06-6115-7832 』

「ほけんだより」を読んでください

 本ホームページの右側下方の欄に、「ほけんだより」をアップしています。
 
 3月号については、お子様を通じて配布する前にアップしました。

 「ほけんだより」には、健康に過ごすために気をつけてほしいことや実践してほしいことが書かれています。

 お休みが続いているこの機会に、これまでの号もご覧いただき、健康に毎日を過ごすためには、どのようなことを気をつけたらよいか、ご家庭で話し合ってみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導