来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

重要 緊急事態宣言の延長に伴う学校の対応について

 「緊急事態宣言」が、令和3年9月12日まで延長されることを受け、第57回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議で検討された内容も踏まえ、今後の教育活動について大阪市教育委員会から以下のような指示がありましたのでお知らせします。

1 学校における通常授業の継続。ただし、マニュアルを遵守し感染症対策を改めて徹底する。
2 健康観察の徹底
3 換気の徹底
4 修学旅行等の泊を伴う行事については、9月1日〜12日の間に予定している場合は、期間外に延期、もしくは中止する。※9月13日以降の実施予定については、改めて通知する。

 本校が8月29日(日)〜30日(月)に予定している6年生自然教室については、予定通り実施いたします。
 ただし、実施まで1週間となりました。6年生の保護者におかれましては、日々の健康観察を注意深く行っていただき、ふだんと違う体調の場合は医療機関へ相談する、診察を受ける等適切な処置をお願いします。加えて体調管理にご留意ください。

 なお、感染状況のさらなる拡大によっては、改めて市教育委員会からの指示が出される可能性があることをお含みおきください。

校長 橋本智恵人

オシロイバナ

 花色は、紅、黄、白や色が混ざったものもあるようです。

 一度夕方に観察に行かないと・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6年生自然教室の実施について

 政府より大阪府への「緊急事態宣言」の実施を受け、第56回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、教育活動については、令和3年8月2日(月)から令和3年8月31日(火)まで引き続き「まん延防止等重点措置」と同様の制限を要請することが決定されました。

 これを受けて、「修学旅行等の泊を伴う学校行事について、訪問先が大阪からの受け入れを拒否している場合を除き、感染防止策を徹底したうえで実施することを可とする。」とされました。

 本校が8月29日(日)〜30日(月)に予定している6年生自然教室については、予定通り実施いたします。2学期が始まって間もない出発ですので、夏休み中の健康観察及び体調管理にご留意ください。
 なお、感染状況のさらなる拡大によっては、改めて市教育委員会からの指示が出される可能性があることをお含みおきください。

校長 橋本智恵人

緊急 大阪市児童水泳記録会・陸上記録会の中止について

5・6年記録会参加児童保護者様
 日頃から本校の教育活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。
 さて、大阪府域に8月2日から緊急事態宣言が発出される見込みとなったため、8月5日の「市児童水泳記録会」及び19日の「スポーツ交流大会陸上競技」について中止する旨、主催者から連絡がありました。
 大変残念ではありますが、新型コロナウィルス感染が急拡大している折、ご理解いただきたくお願い申し上げます。
 参加を予定していたお子様に中止の旨お伝えください。
 なお、8月2日(月)から予定していた陸上の練習会もすべて中止といたします。

校長 橋本智恵人

緊急 下校開始しました。

14時30分頃下校を開始しました。

懇談は、概ね40分遅れでスタートしました。突然の予定変更申し訳ありません。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/25 2学期始業式
8/26 給食開始  1年発育測定

学校だより

ほけんだより

研究活動

がんばる先生支援研究