来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

5年生校外学習の実施について

 本日(5月23日)の5年生奈良公園への校外学習は、天気の回復が見込まれますので、予定通り実施します。
 雨具の用意、忘れないようお願いします。

桃陽小学校

重要 5月8日以降の体温チェック、健康観察カードについて

 新型コロナウィルスが5類に移行することにより、5月8日以降毎朝の体温チェックは、求めないことになりました。健康観察カードの提出も必要ありません。

 ただし、引き続きお子様の毎朝登校前の健康の様子にはご留意いただき、ふだんと違う体調時は、無理に登校させないようにしてください。

 5月8日以降の取り扱いについては、本ホームページ右側配布文書にアップしました。ご覧ください。

学校だより5月号

 学校だより5月号を、ホームページ右側配布文書にアップしました。
 1学期の校外学習等、当面の行事予定をお知らせしています。ご確認ください。

 印刷したものは、児童を通じて配付します。

登下校の安全について

 大阪府下で3月31日〜4月9日までの10日間で9件の交通事故死亡事故が発生しています。
 特に9件中5件が幹線道路で発生しています。
 桃陽小学校区には、玉造筋、生玉片江線という幹線道路があり、ほとんどの子どもたちがこの道路を横断して登校します。
 従来から、「交通ルールを守る」「通学路を通る」「交差点などでふざけたり、遊んだりしない」ことを指導していますが、ご家庭でも今一度交通ルールを守ることの大切さについてお話をしてください。

 なお、本ホームページ右側の配布文書に「安全マップ」を掲載していますのでご覧ください。

校長 橋本 智恵人

学校だより4月号

 学校だより4月号を、ホームページ右側配布文書にアップしました。印刷したものは、月曜日の始業式に、お子様を通じて配付します。
 4月の行事予定を掲載しています。ご確認ください。


 4月10日(月)始業式 午前中3時間授業 11:30頃下校

 4月11日(火)〜 給食開始 通常授業
         ※ただし、1年生は当分の間午前授業、給食後下校
  
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/25 眼科健診 クラブ
5/26 運動会準備(下校時間変更)
5/27 運動会
5/29 代休
5/31 5年校外学習(予備)

感染症対応関係

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

がんばる先生支援研究

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導