個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

終業式を実施しました

 本日2学期の終業式を実施いたしました。
 現在、風邪様疾患の流行により、3学級が学級休業中です。終業式というのに全児童が集まることはできませんでした。これ以上の蔓延を予防する意味で、通常は講堂で実施する式は、放送を用いて行いました。
 長かった2学期の成果を、保護者のみなさまともぜひお話合いいただければと存じます。また、やや短い休みではありますが、
 1.体調に気をつけて健康に過ごすこと
 2.交通事故をはじめとする「事故」に遭遇しないように、ルールを守り安全に気をつけ  ること
 3.年末年始、お年玉等のお小遣いを手にすることもありますが、お金の使い方をよく考  えること
 を話しました。
 2学期、学校へのご理解、ご協力をいただきありがとうございました。ご家族ともどもよいお年をお迎えください。

(玄関の桜は、ついにはだかになってしまいました)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/12 成人の日
1/13 3年発育測定
1/14 2年社会見学(キッズプラザ) 3年社会見学(住まいのミュージアム) 4年発育測定
1/15 5年発育測定 児童集会 クラブ
1/16 避難訓練  6年発育測定 3年5時間で下校
給食献立
1/13 ミートボールと野菜のケチャップ煮 ツナとキャベツのソテー りんごのクラフティ 大型コッペパン いちごジャム 牛乳
1/14 豚肉と赤平天の煮もの きくなとはくさいのおひたし 黒豆の煮もの ごはん 牛乳
1/15 チャンポン きゅうりとコーンの中華あえ みかん 黒糖パン 牛乳
1/16 他人丼 みそ汁 ごまめ ごはん 牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

図書館だより

学校評価

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査