個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

スポーツ交流大会・サッカーの部

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週、8月7日(木)にブロック大会を勝ち抜いて、本戦に進むことができました。天候が心配されましたが、暑すぎるくらいの気候の中リーグ戦に挑みました。結果は1試合目0対1(橘小)、2試合目0対2(安立小)と残念ながらリーグ戦敗退となってしましました。結果は真摯に受け止め、次の試合に向けて切り替えてがんばっていきたいと思います。
 応援いただいた保護者のみなさまありがとうございました。

スポーツ交流大会・陸上の部

 先週8月7日(木)にスポーツ交流大会に参加しました。子ども達は100m走と4×100mリレーに向けて夏休みに入ってからは暑い日も雨の日(体育館で)も週2回(月・水)の練習にも取り組みました。普段はできないバトンパスの練習もがんばりました。結果は個人では決勝に残ることはできませんでしたが、リレーでは昨年に引き続き4年生女子が決勝に残り、見事に2位となり銀メダルをいただきました。
 応援いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。銀メダルと賞状は8月30日(土)の始業式で校長先生に授与していただきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

大阪市小学生スポーツ交流大会

 本日8月7日(木)、長居陸上競技場をメイン会場として、大阪市小学生スポーツ交流大会が実施されます。
 本校からは、陸上競技に五条陸上クラブが、サッカー競技に五条サッカークラブが参加いたします。
 子どもたちは本日の大会に向け、厚い中練習に励んでまいりました。みなさまのご声援よろしくお願いいたします。

本日の親子プールについて

本日の親子プールは、10時より予定通り実施いたします。なお、天候の変化により終了時刻を早める場合があります。

林間学習3日目

画像1 画像1
予定通り、バスは出発して14時48分に赤松パーキングエリアを出発したと連絡が入りました。この調子でバスが走ると、16時20分より早く到着する予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 (朝)児童集会(祝う会・全体練習) 委員会(最終)
3/6 地区別班活動・集団下校                      ※水曜日の時間割
3/9 (朝)児童朝会
3/10 4年出張サイエンスショー
3/11 (朝)記名タイム C−NET来校(5年)
給食献立
3/5 とうふのミートグラタン 麦と野菜のスープ デコポン ライ麦パン 牛乳
3/6 さばのしょうがじょうゆかけ すまし汁 三度豆のごまあえ ごはん 牛乳
3/9 豚肉と野菜のスープ煮 ほうれん草とコーンのソテー あげポテトもち 大型コッペパン りんごジャム 牛乳
3/10 ハヤシライス カリフラワーのピクルス 固形チーズ ごはん 牛乳
3/11 みそきしめん あっさりきゅうり 清見オレンジ 黒糖パン 牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

図書館だより

学校評価

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査