個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

五条小学校PTAおめでとうございます

 さる11月4日(火)大阪国際会議場にて「第40回日本PTA近畿ブロック研究大会」大阪市大会が開催されました。
 この大会の開会式において、本校PTAが、長年地域の教育文化発展のために貢献してこられたことを評価され、表彰を受けられました。
 みなさんそれぞれにお忙しい中を苦心してお時間を作っていただき、子どもたちのためにさまざまな活動を行っていただいております。おかげさまで子どもたちは多くの経験をさせていただき、すばらしい教育環境を整えていただいております。平素の活動を拝見していれば、当然のこととはいえ喜ばしい限りです。
 PTA会員のみなさまとともにお祝いさせていただきたいと思います。
 本当におめでとうございます。そしてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月生活目標

画像1 画像1
11月の生活目標は「きちんとあとかたづけをしよう」です。
2学期も半分が過ぎ、11月に突入しました。
気候も冷え込んできており、防寒に羽織るものを身に着けてくる子どももよく見かけます。
勉強道具、つかったものはもちろん、身に着けていたものを脱ぐ時もきちんとあとかたづけができると身の回りがすっきりします。
学校でも声をかけていきます。お家の方でもご協力ください。

玄関のいけばな

 新しくいけていただきました。
画像1 画像1

重要 卒業式の日程が決まりました

 平成26年度の卒業式の日時が決まりました。
 平成27年3月19日(木)午前10時開式です。ご予定よろしくお願いいたします。
 

玄関のいけばな

 新しくいけていただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 1〜5年給食終了
3/24 修了式 大掃除
3/25 春季休業(4月4日入学式・8日始業式)
給食献立
3/20 クリームスパゲッティ キャベツとコーンのサラダ 黒糖パン(1/2) 牛乳
3/23 あげどりのねぎだれかけ 豚肉とさといもの煮もの 焼きのり ごはん 牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

図書館だより

学校評価

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査