個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

カッター活動

 カッター活動の説明を受けています。今頃は琵琶湖の湖上で力を合わせて櫂(大きなオール)を漕いでいる頃でしょうか。
画像1 画像1

活動の始まり

 午後のプログラムが始まりました。まずは、若狭ぬり箸づくりです。目の細かい耐水ペーパーで貝殻の模様が浮かび上がるまでこすってつくります。どのようなでき上がりとなるでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

到着!

 琵琶湖青少年の家に到着しました。98名全員元気ですと連絡が入りました。
 昼食を食べた後、着替えて湖上プログラムが始まります。
画像1 画像1 画像2 画像2

出発式

 6年生98名が全員そろい、無事に出発しました。メールにも配信させていただきましたが、これからはホームページにて活動の様子を掲載させていただきます。
 明日の到着に関しては、メール(新配信システム)で連絡させていただきます
画像1 画像1 画像2 画像2

陸上の練習

画像1 画像1
毎週月曜日の練習は、講堂で行っています。最初に縄跳びをし、その後、ストレッチや反復練習をしたり、リレーをしたりしています。みんな速く走りたい気持ちをもち、日々がんばっています。
 さて、8月4日(木)に予定されている「大阪市小学生スポーツ交流大会」の参加申し込みを6月14日(火)をもって締め切りました。たくさんの参加ありがとうございました。
もし、申し込みを忘れている場合は、今週中に担当者まで声をかけるか申し込み用紙を持たせてください。後日、参加されるお子様に、大会の詳細を連絡させていただきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業を祝う会  クラブ活動(最終)
3/10 Iルーム卒業を祝う会・保護者会
3/13 児童朝会
3/14 夕陽丘中学校卒業式  生涯学習(コーラス・書道・絵画)
3/15 C−NET  PTA登校安全指導  五条幼稚園卒園式
給食献立
3/9 さばの塩焼き  五目汁  だいこんのみそ煮  ごはん  牛乳
3/10 みそきしめん  あっさりきゅうり  清見オレンジ  食パン  りんごジャム  牛乳
3/13 鶏肉と野菜のスープ煮  ほうれん草とコーンのソテー  あげポテトもち  大型コッペパン  いちごジャム  牛乳
3/14 豚肉のごまだれ焼き  みそ汁  菜の花のおひたし  ごはん  牛乳
3/15 ピリからあげ  中華スープ  ほたて貝と野菜のいためもの  いちご  黒糖パン  牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価