個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

学校への連絡について

先日、お知らせしました通り、本日の始業式は延期(実施日は未定です)、その後の登校日は中止になりました。つきましては以下の点についてお願い申しあげます。

1、始業式で行われる予定だったこと(新しい学級や担任の発表、教科書の配布等)については、今後どのような形で実施するのかは未定です。
なお、今後の予定についても、大阪市教育委員会からの指示を待っている状態です。決定次第随時お知らせしますのでご了承ください。

2、新1年生の保護者の方については、現在、保護者メールの登録ができていない状態です。よって学校へのお問い合わせについては新1年生の保護者の方を優先したいと考えております。
電話回線に限りのある状態ですので、新2年生から新6年生の保護者の皆様につきましては、上記の件に関連するお問い合わせはできるだけお控えくださいますようよろしくお願いします。
また、お電話していただいた場合でも、発信用の回線を残すために、お電話に出れないこともあります。なお学校から着信があった場合は、かけ直していただければ大変助かります。

3、新1年生から新3年生の預かりについては、3月末同様、どうしてもやむを得ない事
情がある場合のみ、いきいき教室と連携しながら実施しています。ご希望される場合は、必ず学校にご連絡をお願いします(安全確認と引継ぎ上、必要です)。

※本校は児童数が多いことから、上記のような対応をとらせて頂きます。周辺校に比べてご迷惑をおかけする点があるかもしれませんがご理解ご協力よろしくお願いします。

緊急 入学式延期について

  令和2年4月7日


保護者様 
                          大阪市教育委員会


      
          入学式の延期について(お詫び)

 平素より本市の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、昨日の首相会見により、緊急事態宣言が発出されることが判明したところですが、本市ではこのことを重く受け止め、実質的には、本日から緊急事態宣言があったものとして対応を図っていく必要があると考え、急遽本日以降の入学式を延期することといたしました。
せっかくの入学式を楽しみにされていたお子さまや保護者の皆様方におかれましては、急な対応となり、大変申し訳ございませんが、何卒、ご理解賜りますようお願い申しあげます。
 なお、今後の予定につきましては、学校ホームページ等をご確認いただきますようお願い申しあげます。

緊急 7日(火)の入学式延期について

6日(月)19:00過ぎ、大阪市長より、入学式延期の表明がありました。本校でも、明日予定していました入学式は延期します。延期日時や今後の対応については、後日指示があり次第、ホームページ等でお知らせします。

緊急 始業式・登校日について

本日、午後3時大阪市教育委員会から指示があり「緊急事態宣言」の有無に関わらず、4月8日(水)の始業式は延期、その後の登校日については中止となりました。期間や、担任の発表やクラスの発表の方法など詳しいことは後程お知らせします。
また,やむを得ない事情の場合で新1年〜新3年までの児童の一時預かりを希望される方は、学校までご相談ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 令和2年度卒業式
3/24 令和2年度修了式

Teamsマニュアル

令和4年度新入生関係

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより