ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(1)【5月13日】

全校朝会がありました。
・校長先生よりお話
→今日は「いじめについて考える日」です。
校長先生から『いじめ3ない運動』についてお話がありました。『いじめをしない、いじめを見逃さない、いじめを許さない』です。
・区安全パトロール隊の方の紹介
→地域の方々とともに、皆さんの登下校を見守ってくださっています。これからもよろしくお願いします!の気持ちを込めて、挨拶をしました。
・朝会当番の先生からのお話
→今月の生活目標は「ろう下・階段は右側を歩こう」です。しっかりと守って、安全に過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 全校朝会(安全サポート隊の方々との顔合わせ)
いじめについて考える日
耳鼻科検診1、2、6年
食育週間(〜17日)
C-NET
5/14 眼科検診3、4、6年
遠足5年(奈良公園)※予備日5月24日
1年心臓検診
5/15 学習参観(5限)13:50-14:35 ※懇談会なし
5/16 耳鼻科検診3、4、5年
委員会・クラブなし
5/17 食育の日
視力1年
PTA
5/15 PTA予算総会14:50-15:20、委員会別集会15:30-(ともに講堂)
地域
5/14 合同巡視