ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

JR天王寺駅・天王寺公園見学(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20日(木)、2年生は社会見学に行きました。まずは四天王寺駅で地下鉄の切符を買う実習です。券売機が不調で時間がかかりましたが、みんな無事に切符を購入し、自動改札を抜けて地下鉄に乗りました。
 天王寺駅について、人に優しい施設を探すことを主な目的にして、駅中のようすを見学しました。点字ブロックやエレベーターなどとは別に外国語表示などにも気付いていました。
 次に、天王寺駅の駅員さんに天王寺駅のことや電車のことなど教えていただきました。続いて3つの班に分かれて、アナウンス体験、ねぼう防止のベット体験、非常ボタンと線路に落ちたものをとるためのマジックハンド体験をさせていただきました。ねぼう防止のベットは背中の部分に空気が入って膨らむことで人を起こすというものでした。さらに、質問タイムもとっていただきました。子どもたちはたくさんの質問を用意していたので、とても活発に発言していました。
 最後に天王寺公園へ移動して秋探しをしました。赤や黄色の葉っぱやナンテンの実など秋らしいものをたくさん見つけだすことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/7 親子スケート
2/8 文化公演会
2/11 建国記念の日
2/12 絵画展
学習参観・懇談会
2/13 絵画展
音楽鑑賞会