ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

安全サポート隊、安全パトロール隊のみなさん

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月8日(月)、子どもたちが安全に登下校を行えるように見守ってくださっている、安全サポート隊や安全パトロール隊のみなさんの紹介がありました。子どもたちは「よろしくお願いします」と大きな声で思いを伝えました。安全サポート隊のみなさん、安全パトロール隊のみなさん、これからもどうぞよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/16 学級写真予備&職員写真 発育測定1年 ぎょう虫卵検査 委員会編成 研究推進委員会
子育て支援サークル
4/17 ぎょう虫卵検査 発育測定(欠)
4/19 春球会(男子)
4/20 全校朝会 聴力5年 学級写真予備 食育の日
4/21 聴力検査(2年) C−NET 学習参観&懇談会 PTA決算総会
聴力3年 全国学力学習状況調査6年(国算理) 学研
4/22 C-NET 聴力2年 学習参観・懇談会(※6年自然体験説明会)  ゆとりの日 鳥小屋解体 PTA決算総会