ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

2学期終業式【12月24日】

2学期の終業式をTeamsで行いました。校長先生からは、「ふ」きそくな生活はやめましょう、「ゆ」っくりと冬休みを過ごしましょう、「や」るべきことは計画的にしましょう、「す」すんで学習や読書、お手伝いなどをしましょう、「み」んなが健康で楽しい冬休みにしましょうと、お話がありました。また、油断なくマスクの着用と手洗いをして、感染予防に努めましょうとお話がありました。次に、1年生と4年生の代表児童から、「2学期にがんばったこと」の発表がありました。コロナ禍でしたが、色々ことに挑戦した児童の作文でした。生活指導の先生からは、「いかのおすし」の言葉で冬休みの安全な生活の過ごし方についてお話がありました。最後に、校歌を歌って終業式を終わりました。1月11日(火)3学期始業式に笑顔で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 始業式 12時頃下校
1/12 給食開始
発育測定6年
1/13 委員会活動
発育測定5年
スクールカウンセリング
3年社会見学今昔館
1/14 6年プログラミング教育
発育測定4年

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル