ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

2/22(水)_5年 国語

 本日、桃山学院教育大学から二瓶弘行先生をお招きし、5年生に特別授業をしていただきました。
 学習したのは「大きなかぶ」。1年生の教科書に出てくる物語文です。物語文を通してどのように子どもたちの力を引き出すのか、教員も勉強です。
 子どもたちは緊張していましたが、あっという間に安心な空間が作られました。二瓶先生の質問に、ああでもないこうでもないと頭をひねらせ考え、自分の考えたことを積極的に答えていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 2月28日以降の体育館開放制限(卒業式のため)
3/1 6年生を送る会
3/2 委員会活動

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)