ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

6/17(月)_児童朝会

 いよいよ今日からプール開き。今朝の児童朝会では、校長先生からプール水泳の3つのポイントについてお話がありました。
 1つ目は目標を決めて取り組もう。
 2つ目にプール水泳のルールを守ろう。
 3つ目にプールカードを忘れないように。
 話を聞く子どもたちは、プール水泳をとても楽しみにしている様子が伺えました。

 それから、暑さ指数についても話があり、保健室前に掲示されている熱中症予防に関する表示を見て、行動しようと話がありました。

 続いて看護当番の先生からは、今月の生活目標『すすんであいさつをしよう』について、よりすばらしいあいさつにするための4つのカギについて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 プールおさめ
幼小交流5年(プール)
7/18 終業式
給食終了13:30頃下校
6年着衣泳
7/20 林間学習5年
7/21 林間学習5年
7/22 林間学習5年