ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

地域防災訓練(土曜授業)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月28日(土)、本年度5回目の土曜授業として、地域防災訓練が行われました。消防署の方々や、地域の方々などたくさんのご協力の下、「安全の大切さ」「万が一の時の備え」について考える良い機会となりました。子どもたちは、仲よし班に分かれ、さまざまなブースを回りました。放水体験やバケツリレー、防災カルタや、非常食体験など今年度もたくさんの体験を行えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/23 送別ミニバスケットボール大会(5・6年)
2/24 1年おもちゃづくり(3・4限)
第3回学校協議会(18:00〜)
2/25 なかよし清掃(最終)、委員会活動(最終)
2/26 3年うどんづくり体験(5・6限)
ステップアップ(2・4・6年)
読み聞かせ(1年)
銀行口座振替日