ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

図書館の利用について

画像1 画像1
 毎週月曜日、学校図書館支援員の方に来校いただき、図書室の整理や読み聞かせなどを行っていただいています。

 皆がより利用しやすいように、年度当初に図書の利用方法についてガイダンスもしていただいています。

 また、保護者や地域ボランティアの皆様にも、図書に関わる掲示物の作成や図書館開放にもご協力いただき、年々読書に親しむ子どもたちが増えてきています。

 現在、月曜日と水曜日の20分休み(10時30分〜10時50分)に、図書室開放を実施できていますが、火・木・金曜日の20分休みにも開放できれば、本の貸し出しが毎日可能になるので、ご協力いただける保護者の方は、ぜひ学校までご連絡いただければ、幸いです。
 よろしくお願いします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 1年視力検査
5/16 眼科検診
5/17 6年自然体験学習(19日まで:淡路島)、2・4年内科検診
5/18 6年自然体験学習、4年社会科学習(ゴミ・パッカー車)
5/19 6年自然体験学習、食育の日、1・3年内科検診