ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(1)【11月29日】

・5年生の授業の様子
→理科「ふりこのきまり」の学習をしました。ふりこが1往復する時間を長くするにはどうすればいいかを考えました。仮説に沿って実験計画を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【11月29日】

スープ煮、ほうれんそうのグラタン、白桃、バター、パン、牛乳
※写真ありません

本日の給食【11月28日】

さけとこまつなのごはん、豚肉とれんこんの甘辛焼き、冬野菜のみそ汁、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(2)【11月28日】

・4年生の体育(2)とび箱
→体育館では、とび箱に取り組んでいました。個人で設定した課題に挑戦していました。周りのお友だちからのアドバイスの声もあり、みんなで一緒に課題を乗り越えようとする姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(1)【11月28日】

・4年生の体育(1)ハードル走
→運動場では、ハードル走をしていました。歩数に気をつけながら取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 4時間授業(給食あり) 午後1時〜下校
スクールカウンセリング
2/10 銀行口座振替日(給食費※今年度最終)
2/11 【祝日】建国記念の日
2/12 音楽鑑賞会(大教大吹奏楽部/AM/本校)
C-NET
集会なし
2/13 クラブ活動(今年度最終)
C-NET
集会(クラブ舞台発表1ダンス)
地域
2/11 大江文化講演会(本校講堂にて10−12時)

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

校長経営戦略予算

PTA実行委員会

添付ファイル