ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(7)

4年生がタブレット端末を使って、双方向通信Teamsをしました。画面や音声のoffの仕方など、学びました。とても興味を持って、楽しく学習できました。子どもたちの覚えは早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(6)

6年生が算数「分数÷整数の計算の仕方」を考えました。整数を分数にして逆数をかけることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(5)

1年生が算数「0というかず」の学習をしました。0から10までの数の学習が終わりました。0の書き方も学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【5月7日】

 

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(4)

3年生が社会科で方位磁針の使い方を学習しました。町の様子や大阪市の様子を学習する時に、方位磁針を使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/13 委員会活動
クラブ活動
5/14 内科検診36年
5/17 体力テスト開始
耳鼻科検診246年
5/18 なかよし班編成
尿検査1次

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル