ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(2)

2年生が国語「主語とじゅつ語」を学習しています。昨日の学習参観でも学習しましたので、今日は主語と述語の文を各自が作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【10月28日】本日の学校の様子

5・6年生が運動会の団体演技を練習しました。練習を重ねるごとに、リズムに乗って踊ることができています。隊形移動も確認できてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(9)

4年生が算数「計算のきまりを使って式をつくろう」を学習しました。( )を使ったきまりとして、(□+○)×△=□×△+○×△とまとめました。
画像1 画像1

本日の学校の様子(8)

運動会の応援団が、赤白の応援旗と太鼓を使って練習しました。本格的な練習になってきました。声がそろい、よく声が出ていました。運動会の応援合戦が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(7)

3年生が算数「コンパスを使って円を書こう」を学習しました。コンパスの使い方を学んだ後は、円を書いてみました。途中で止めないで一気にコンパスを回すのが、難しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 漢字検定5・6年
C-NET
2/7 5年研究授業
C-NET
2/8 2年歯みがき指導
2/10 クラブ活動
3年クラブ見学

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル