ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の学校の様子(3)

本日16日から21日までは、期末個人懇談です。短時間ですが、よろしくお願いします。また、下校後の過ごし方についてもお話しいただければと思います。
画像1 画像1

本日の学校の様子(2)

一年生活科では「かぞく にこにこ だいさくせん」として、冬休みに続けられそうな仕事を考えました。「おしごとめいじん」を目指して頑張ります。保護者の皆さまにもご協力をお願いします。詳しくは明日配布するプリントをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【12月16日】本日の学校の様子

4年生が3年生を招待して、祭りについて発表しました。4年生が総合的な学習の時間に、祭りについて調べたことをプレゼンテーションにまとめました。岸和田だんじり祭り、四天王寺どやどや、天神祭など、大阪で有名な祭りについて発表しました。クイズもあって、3年生は楽しく学び、祭りに行きたい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(11)

4年生が外国語活動をC-NETの先生と担任の先生がコラボして行いました。
What do you want ?、I want ○○ pleaseと会話し、パソコンで操作をしてオリジナルパフェを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(10)

6年生が体育でゴール型のボール運動を始めました。攻守が入り交じったハンドボールをします。今日はパスを受けてシュートの練習をしました。練習メニューは子どもたちが考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/24 委員会活動
スクールカウンセリング
2/25 C-NET
2/28 C-NET

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

添付ファイル