ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

2/16(金)__音楽鑑賞会

 本日、大阪教育大学の吹奏楽部の方々に来ていただいて、音楽鑑賞会を行いました。
 子たちたちもよく知ってる曲がたくさん演奏され、大変ノリノリでした。途中休憩時間には演奏していただいた楽器の近くまで行けるとあって、学生さん達と交流を深めていました。
 コロナが5類となり、練習もしっかりできるようになったので、昨年よりもパワーアップして演奏をしてくださいました。
 とっても素晴らしい音楽鑑賞会になりました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

_2/16(金)_登校の様子

 おはようございます。
 今朝は気温6度。天気は曇り。昨日より5度気温が下がりました。時折吹く風も冷たく、寒の戻りを実感しています。
 今日は音楽鑑賞会?曇っていても雨さえ降らなければ、楽器の運搬ができるので良かったです。
 朝から、音楽鑑賞会を楽しみにしている子が多くいました(^^)
画像1 画像1

2/15(木)_登校の様子

 おはようございます。
 今朝は気温11度。天気は曇り。この後の天気は下り坂だそうです。
 この時期としては暖かい日です。
 子どもたちは、今日ものびのび元気に登校しています(^^)
画像1 画像1

2/14(水) ダンスクラブの発表

 今日は、ダンスクラブの発表を見ました。朝からキレッキレのダンスに子どもたちは圧倒されていました。
 聞いてみると、選曲は自分たちで行い、2曲目の振り付けも6年生が行い、みんなで練習した、とのこと。
 1曲1曲に大きな拍手が送られていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14(水)_登校の様子

 おはようございます。
 今朝は気温6度。天気は晴れ。今日はこのあと気温が上がり、春の陽気になるそうです。
 今日は、バレンタインデーということもあり、折り紙で折ったお花を1年生からいただきました(^^)
 今日も子どもたちの元気なあいさつの声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 大江っ子チャレンジ150!結果報告会
2/22 委クなし
2/23 天皇誕生日

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)