ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

5/31(金)_登校の様子

 おはようございます。
 今日は、雨が降ったり止んだりです。子どもたちが登校する時間帯は、傘をさす子もいれば、ささない子もいました。
 あいさつ運動に1年生も加わり、にぎやかな朝です(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30(木)_登校の様子

 おはようございます。
 今日は、朝から日差しも強く、よく晴れています。
 あいさつ運動に呼応して、元気なあいさつの声が響いています。
 すすんで元気にあいさつができている1年生に『あいさつ名人』のワッペンが校長先生から着けられ、とても喜ぶ姿が見られました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29(水) なかよし班遊び

 今朝の児童集会の時間は、なかよし班(1年生から6年生までの縦割り班)で企画したことをもとに遊びました。
 子どもたちの心を通わせていくためには遊ぶことが一番。
 6年生のリーダーが楽しい雰囲気をつくり盛り上げていきます(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(水)_登校の様子

 おはようございます。
 今日は曇り時々晴れ、気温16度です。昨日1日中降り続いた雨も上がりました。今日は湿度も下がり、清々しい朝です。
 雨音がないと、子どもたちのあいさつの声は、一層響きわたります(^^)
画像1 画像1

5/28(火)_登校の様子

 おはようございます。
 今日は、大雨警報が発令された中での登校となりました。
 時折、雨足は強まりましたが、概ね小雨の中での登校となりました。
 今後、下校時の雨の状況を見定めながら、安全に下校できるよう配慮していきたいと思います。

 そんな雨の日も、運営委員会によるあいさつ運動は元気に行われています(^^)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 6年生授業体験(天中)
6/25 3年授業体験
6/27 委員会活動
SC
6/28 5年林間前健診