就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



カッター漕艇(6)

みんなの力を合わせて、見事にカッター漕艇を終了することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カッター漕艇(5)

鳥居からはモーターボートに曳航してもらい、2艇とも快適なスピードで、宿舎まで戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カッター漕艇(4)

5年生が乗り込んでいる2号艇も、速度を上げて鳥居をくぐり抜けていきました。体格的にみて、小さな5年生が、よくここまで漕いできたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カッター漕艇(3)

ついに「近江の厳島」と呼ばれる、白鬚神社を視界にとらえました。全力で漕いだ後、一斉に櫂を立てて、見事に鳥居をくぐり抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カッター漕艇(2)

櫂は8Kgの重量があります。水につけて引くと、その分だけ重くなります。櫂を揃えてカッターを進めていくには、慣れが必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/16 創立記念日(第115回)

学校だより

保健室より

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針