就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



元気音頭をおどろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の時にみんなで踊る、おおさか元気音頭の練習をしました。

今日は、チーズ焼き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉とでぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、ぶどうでした。巨峰の皮をていねいにむいて、おいしそうに食べていました。

今日は、さけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、さけのしょうゆ風味焼き、五目汁、高野どうふのいり煮でした。さけは、辛味がなくて、とても食べやすかったです。

ダンシング・ヒーロー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年、話題になったダンシング・ヒーローが、本校でも復活しています。3・4年生が、軽快に練習をしていました。

フレンズカップ開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浪速区役所でフレンズカップの開会式と抽選会があり、子どもたちと一緒に参加しました。今年は大国小の子どもが、選手宣誓を行いました。スポーツを通して、区内の子どもたちが親睦を図るこの大会、今年も楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/16 創立記念日(第115回)
3/19 給食最終日

学校だより

保健室より

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針