就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



今日はプルコギ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、プルコギ、トック、もやしの甘酢あえでした。体をよく動かしていますから、みんな大喜びで食べていました。

ポンポンがはずんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見ているだけでワクワクします。1・2年生のはずむリズムとカラフルなポンポン。みんなを笑顔にする演技です。

6年生の意気込み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間に6年生の教室に行くと、運動会で使うはっぴが飾ってありました。最後の運動会にかける子どもたちの熱意が伝わってきました。期待しています。
今日の給食は、あげギョウザ、中華煮(うずら卵)、なし(豊水)でした。

楽しさがはじけています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年のダンスは、とにかく見ていて楽しいです。それは、踊っている子どもたちが笑顔だからでしょう。みんないい顔をしています。

熱を帯びるソーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南中ソーランは、運動会の華の一つです。より低く、大きい動きが求められます。何よりもカッコよさが、みんなの目をひく演技になることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 7月学校だより

学校だより

保健室より

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針