就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



家庭での日常の健康状態の把握のお願い

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染症拡大予防対策に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 大阪市教育委員会より、「家庭での日常の健康状態の把握のお願い」の連絡がきています。
 臨時休業期間中は、ご家庭で毎朝、体温を測る等、お子様の健康状態のご確認をお願いします。健康状態の確認に際しては、「健康観察表」をご使用願います。
 下記より、「健康観察表」をプリントアウトしていただき、明日より毎朝、体温チェックやせき、のどの痛み等の健康観察の記録をお願いします。プリントアウトができない場合は、連絡帳やノート、記入できる用紙等に記録をお願いします。
 朝のお忙しい時間に申し訳ございませんが、お子様の健康と安全を守るために、ご協力をお願いいたします。なお、「健康観察表」は、4週間分は保管をお願いします。

 今後の学校再開の予定は未定ですが、「健康観察表」への記録は、お子様の健康と安全を守る行動として、習慣化していただきますようお願いします。
 ご家族の方もぜひ体温チェックをしてください。教職員も「健康観察表」で毎朝チェックが義務づけられています。

 状況は刻一刻と変化をしていますので、こまめなホームページの確認をお願いします。


健康観察表 4/8〜4/21
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e61130...

マスク作り方(簡易版)
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e61130...

22世紀まで生きる君たちへ

画像1 画像1
4月4日(土) 大国小学校 第116回入学式

君たちが来るのを、待っていました。
これから始まる毎日が、楽しみでしかたがありません。

今、どんな嵐がふいていても、雲の上には青空が広がっています。みんなが笑顔で、お友だちや先生とふれあえる日が、必ずきます。

22世紀まで生きる君たちの未来を信じて、心から入学をお祝いします。

ようこそ、大国小学校へ

Congratulations on your entrance.
We believe in your future.

Welcome to Daikoku Primary School.



重要 特別措置法に基づく「緊急事態宣言」発令時の対応について

 国が新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の発令方針を固めたとの報道を受け、大阪市教育委員会から通達がありました。
 今後については、以下のようになりますのでご連絡いたします。



 始業式の実施及び登校日の設定については、発令(宣言)の有無にかかわらず、始業式は延期です。

 4月8日(水)、10日(金)、14日(火)、17日(金)の登校日は中止となりました。



 以上、取り急ぎ、ご連絡をいたします。
 今後のことについては、詳細がわかり次第、学校ホームページにてご連絡いたします。

重要 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)

 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。この感染症が一刻も早く治まり、平穏な生活が戻ることを願うばかりです。
 新型コロナウイルス感染症に伴う各種申請において、お子様が学校休業中であることを証明する書類が必要な場合、大国小学校が今までに発行した「新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)」を下記に掲載いたしますので、ご活用ください。


新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)2/29〜3/13
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e61130...

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)3/14〜3/22
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e61130...

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ)3/23〜3/24
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e61130...

新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について(お知らせ) 4/8〜4/19
http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e61130...

重要 集団登校について

 臨時休業期間中の登校については、新型コロナウイルス感染症予防のため、集団登校での登校を取りやめます
 午前8時10分から8時20分の間に、学校に到着するように、各自で安全に気をつけて登校するようにお願いいたします。
 安全のため、大人数にならないように配慮しながら誘い合い登校をしたり、保護者の方が連れ添って登校したりしていただいて構いません。当面の間、登校中に教職員が校区巡視をするようにします。
 なお、登下校ミマモルメの利用が4月から開始されています。タグが既に発行されているご家庭へは、お子様が正門を通過すると、お知らせメールが送られます。まだお申し込みをされておらず、ご利用を希望される場合は、ミマモルメ0570−081−300にお申し込みください。
 ご理解とご協力をお願いいたします。


We will stop attending schools during temporary holidays in order to prevent new coronavirus infections.
We ask that you arrive at school between 8:10 am and 8:20 am and come to school with care.

为了防止新的冠状病毒感染,我们将在放假期间停止上学。
我们要求您在上午8:10至8:20之间到达学校,并谨慎上学。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/2 3・4年遠足(錦織公園)
10/7 朝の読み聞かせ(1〜3年)

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

いじめ防止基本方針