就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



カウントダウン(2)

画像1 画像1
体調を崩している子はいないかを、学校としては一番気にかけています。1学期当初に実施する予定の各種検診は中止となっているので、発育測定は大切な時間です。これからも、子どもたち一人ひとりの健康観察に力を入れていきます。

1年生は、はじめての測定でしたが、とても静かに集中していました。素晴らしいです。
画像2 画像2

カウントダウン(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急事態宣言も解除され、学校にも活気が戻ってきました。学校再開に向けてのカウントダウンです。

ご安心ください

一昨日、西成区において発生した傷害事件の被疑者を逮捕したとの連絡がありました。児童の安全確保にご協力いただき、ありがとうございました。

5月22日(金)の登校日

画像1 画像1
【前半】
 1班(サンプラザ前)
 2班(グラウンド南東角)
 4班(増田歯科前)
 9班(宮津住宅北東角)
8:10〜8:20の間に登校
10:00下校

【後半】
 5班(アメニティつるみや前)
 6班(大国集会所前)
 7班(北公園)
 8班(大国住宅前広場)
 10班(大国小学校北東角)
10:30〜10:40の間に登校
12:20下校

登校日の持ち物
健康観察表・筆記用具・連絡帳・連絡袋・下敷き・水筒・休業中の課題・通信環境調査マークシート・PTA委任状・保健関係書類(未提出の方)・家庭から学校へ(未提出の方)

※6年生の授業は、来週の登校日から始めます。

Friday, May 22nd is the school day.
5月22日,星期五,是上学日。

重要 林間学習は来年度へ

画像1 画像1
今年度の林間学習については、大阪市教育委員会の指示があり、実施することができません。このままでは、楽しみにしていた現5年生の子どもたちは林間学習に行けません。
そこで、宿舎と交渉を重ねて、来年度に5・6年生で実施できるようにしました。きっとそのころには、笑顔でハチ高原に行けるようになっていると思います。

<今年度> 林間学習は中止

<来年度> 5・6年生で、ハチ高原にて実施
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 朝の読み聞かせ(1〜3年)
10/9 14:25ごろ下校(5年生以外)

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

いじめ防止基本方針