就学援助一般2の申請締め切りは、6月28日(金)です。



新しい修学旅行(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊するのは,
南紀白浜東急ハーヴェストクラブです。会員制リゾートとして全国にある東急ハーヴェストのホテルです。部屋は密を避けるために、基本的にはツーベッドルームを2人で使います。全室オーシャンビューになっています。食事、大浴場ともに申し分のない施設で、ゆったりとした時間をすごします。

新しい修学旅行(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は、アドベンチャーワールドで楽しみます。イルカのダイナミックなショーやケニア号によるサファリツアーを中心に、グループごとで活動する予定です。昼食もここでとります。時間の許す限り楽しんで、大阪に帰ります。

1学期を終了します

画像1 画像1
4月から5月は休校でした。ようやく学校が再開しても、いままで通りのように、友だちと自由に遊んだり、話し合ったりすることはできませんでした。それでも、子どもたちは雨の日も、蒸し暑い日も、しっかりとマスクをつけて登校してきました。

わずか2週間の夏休みとなりましたが、ゆっくりと休ませてください。そして、2学期も一人も欠けることなく、笑顔でもどってきてくれることを心から願っています。

1学期最後の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚肉のしょうが焼き、みそ汁でした。いつも残さずに、しっかりと食べることができました。
画像2 画像2

ICTで学ぼう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の1年生は、いきなり学校休業になり、通常のようなスタートを切ることができませんでした。その分を補うために、タブレットやパソコンを活用した学習も多く取り入れてきました。

2学期からは、入学式で出会ったペッパーともふれあえるようにしていきたいと思います。楽しみにしていてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 朝の読み聞かせ(1〜3年)
10/9 14:25ごろ下校(5年生以外)

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

いじめ防止基本方針