ラストプール(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年のプール納めになりました。5年生は、来年もここで泳ぎます。それぞれの課題を、6年生になって達成してください。よくがんばりました。

ゲルニカ(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、毎年8月6日を登校日にしています。ヒロシマに原爆投下された日に平和の大切さを忘れないためにです。本年度は、反戦平和だけでなく、感染症や災害によって失われた多くの命を思い、全校でピカソの壁画「ゲルニカ」の制作を企画しました。

ゲルニカ(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Teams朝会で、児童代表が「ゲルニカ」について説明をし、全校児童で製作を開始しました。材料は革を使います。小さく切った革を下絵が書いてある板にボンドではっていきます。そして、板の裏に、命についての願いと名前を書き込みました。

ゲルニカ(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲルニカは、スペインの画家ピカソが描いた壁画です。スペイン内戦中の1937年4月26日に、ナチスドイツ軍による都市無差別爆撃をうけた都市がゲルニカです。ピカソがこの絵にこめた思いは、これから子どもたちが調べ、追究していきます。

水遊び(1年) (1)

画像1 画像1
プールサイドに入っただけで、大歓声でした。はじめて見る小学校の大きなプールです。来年こそは、このプールで泳ごうね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 朝の読み聞かせ(1〜3年)
10/9 14:25ごろ下校(5年生以外)

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

いじめ防止基本方針