☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

今月の玄関掲示は『楽しいお正月かるた』

画像1 画像1
画像2 画像2
 月が替わるごとに、その月にあった玄関掲示を行っています。今月は冬休みを振り返っての『お正月かるた』。3年生と4年生が担当しました。楽しい作品やくすっと笑ってしまうような作品、へ〜と感心してしまう作品の数々。
 何点か、子供たちの作品を紹介します。
 『もち食べて 太りまくって 動けない』
 『お正月 子供にとっては 給料日』
 『冬の鳥 ここで見たのは 10年目』
 『冬の夜 ひっそり布団で ゲームする』
 『お正月 食べてめでたい かがみもち』
 『冬休み 宿題終わらん あと二日』
 『家族と犬と親せきでお正月 楽しい一年始まるよ』
 これらのほかにも、素晴らしい作品を掲示していますので、学校に来られた時には、ぜひご覧いただきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/12 矢田若者のつどい
1/14 成人の日
1/15 避難訓練(地震・津波)
1/16 代表委員会 租税教室6年
1/17 卒業遠足6年;キッザニア甲子園 卒業メッセージ作り1〜5年 ハムケモクチャ2−1

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

TYT学力向上プロジェクト